公式キャラクター

ジェンポリマン

プチポリ納豆をこよなく愛し、
美味しさを広めるマメな紳士。

マメ情報

プチポリ納豆スナックの
魅力をたっぷり紹介

  • 納豆菌が生きている
  • 大豆由来のたんぱく質
  • 大豆イソフラボン
  • 食物繊維
  • ロカボな間食
  • Made in Japan
  • おつまみ(お酒)にもぴったり
  • フリーズドライ製法
  • 料理にも使える
  • 粘らないポリポリ食感
  • 小粒タイプの納豆使用
  • アスリートも愛食
納豆菌が生きている
納豆菌が生きている

パートナー

日本パラバレーボール協会と
スペシャルパートナー契約

シッティングバレーボール
女子日本代表きらめきJAPAN」
「プチポリ納豆スナック」でサポート!

座った姿勢で行うバレーボール。
健常者も脚に障害を持った人もともに楽しむことができ、
きらめきJAPAN」の愛称をもつ
シッティングバレー女子日本代表は、
東京パラリンピックへの
出場が決まっており、 活躍が期待されています。

きらめきJAPAN」の栄養サポートを担当されている
和洋女子大学の永澤貴昭助教より、
大豆イソフラボンを含有する
「プチポリ納豆スナック」を
継続摂取することで選手たちのコンディションが
良好になる可能性があるため、
継続的に摂取させたいという相談を受けたことが
きっかけとなっています。

レシピ

プチポリ納豆スナックの
おすすめアレンジレシピ

〈和洋女子大学の学生考案〉

納豆やみつき鶏

納豆やみつき鶏
<材料> 1人分
・鶏ささみ肉 : 80g(サラダチキンでもよい)
・塩 : 0.8g
・万能ねぎ : 2g
・プチポリ納豆スナック : 10g
・いりごま : 0.5g
・タレ(醤油 : 6g(小さじ 1)/酒 : 5g(小さじ 1)/
砂糖 : 3g(小さじ 1)/酢 : 5g(小さじ 1)/ラー油 : 0.5g)
・酒:適量
<作り方>
1万能ねぎを2mm幅に刻む。
2タレの材料を混ぜ合わせ、いりごまを入れる。
3めん棒などの硬いものでプチポリ納豆スナックを粗く砕く。
4ささみの筋をとり、塩を全体にまぶして揉む。耐熱皿に乗せ、酒を振り、ラップをして電子レンジで500W、2分半〜3分ほど様子を見ながら加熱する。※身をほぐして中まで加熱されていれば OK
5熱いうちにささみをほぐし、プチポリ納豆スナックと万能ねぎ、タレをかけて完成。

キノコと納豆の和風パスタ

キノコと納豆の和風パスタ
<材料> 1人分
・パスタ(乾麺) : 90g
・オリーブ油 : 12g(大さじ1)
・プチポリ納豆スナック : 20g
・刻み昆布 : 3g
・しめじ : 50g
・めんつゆ : 30g
・すりおろしにんにく:小さじ1
<作り方>
1パスタを袋の表記時間通りにゆでる。
2しめじを石づきを取り、ほぐしておく。
3昆布をめんつゆの中で戻す。
4熱したフライパンにオリーブオイルをひき、すりおろしにんにくを弱火で炒め、香りがしてきたらしめじを加え、しんなりするまで中火で炒める。
5パスタ、プチポリ納豆スナック、刻み昆布が入っためんつゆを加えよく絡ませる。

おまけ

今日の運勢を試してみよう

  • 今日の運勢を試してみよう
  • プチ おみくじ
今日の運勢を試してみよう今日の運勢を試してみよう今日の運勢を試してみよう今日の運勢を試してみよう今日の運勢を試してみよう
スタート
ストップ